夫婦で世界一周WWKトップページ 世界一周の旅行記 世界の食べ物 世界の宿 旅の家計簿 プロフィールFollow wwkawa on Twitter
バンコクの日本人宿ゲストハウス

世界一周予算お金

総合計
一日当たり
滞在日数
\6,905,837 \5,989
1153日
※ビザ代・エアーチケット代含む
日本で使ったお金・二人分
本(ガイドブック) \48,312
注射
\96,300
フェリー代
\100,000
海外旅行保険 \87,360
保険の延長
\87,360
保険の再延長 \87,360
ビザ \21,000
合計
\527,692
1日あたり使ったお金・二人分(ビザ代と国際線エアーチケット代除く
1日あたり 日数 食事 宿泊 移動 通信 観光 その他 合計
中国 77日 \1,026 \828 \1,107 \111 \926 \91 \4,049
香港 4日 \2,625 \1,760 \1,928 \0 \240 \404 \6,957
ラオス 30日 \708 \377 \869 \66 \688 \107 \2,815
ベトナム 23日 \964 \793 \597 \68 \1,070 \332 \3,823
カンボジア 9日 \891 \601 \1,487 \113 \1,670 \964 \5,726
タイ 22日 \797 \462 \405 \144 \736 \1,249 \3,793
ネパール 60日 \1,275 \375 \89 \36 \1,173 \435 \3,383
インド 19日 \716 \538 \521 \184 \135 \195 \2,289
中国2 47日 \815 \694 \685 \26 \3,135 \128 \5,483
パキスタン 29日 \513 \316 \391 \108 \33 \48 \1,409
イラン 14日 \1,387 \338 \1,364 \27 \257 \165 \3,538
トルコ 61日 \1,489 \1,176 \955 \50 \831 \309 \4,810
シリア 14日 \865 \754 \335 \676 \106 \69 \2,806
レバノン 7日 \1,318 \1,303 \663 \72 \503 \583 \4,442
ヨルダン 12日 \703 \939 \1,020 \86 \753 \386 \3,887
イスラエル 6日 \1,359 \1,040 \920 \152 \295 \1,333 \5,098
エジプト 30日 \795 \250 \593 \121 \1,718 \1,216 \4,694
スーダン 16日 \471 \416 \900 \53 \19 \91 \1,949
エチオピア 33日 \471 \444 \349 \113 \703 \284 \2,364
ケニア 11日 \762 \167 \1,044 \86 \4,422 \66 \6,548
ウガンダ 13日 \1,000 \932 \782 \14 \6,999 \33 \9,760
ルワンダ 2日 \748 \920 \1,403 \92 \288 \190 \3,640
タンザニア 25日 \1,155 \1,133 \973 \47 \105 \328 \3,743
マラウィ 9日 \1,331 \1,375 \1,708 \63 \1,613 25 \6,115
モザンビーク 13日 \1,326 \1,205 \736 \50 \2,269 \131 \5,718
南アフリカ 59日 \1,354 \1,508 \1,037 \222 \790 \1,126 \6,037
オーバーランド 20日 \3,877 \1,500 \1,526 \47 \4,281 \8 \11,237
ジンバブエ 6日 \1,074 \620 \374 \28 \180 \140 \2,417
スペイン 56日 \3,421 \1,407 \1,660 \305 \629 \284 \7,706
ポルトガル 18日 \4,778 \3,178 \1,604 \194 \384 \181 \10,318
モロッコ 29日 \1,364 \1,478 \1,045 \50 \43 \508 \4,488
メキシコ 36日 \1,301 \1,298 \1,340 \94 \660 \339 \5,092
ベリーズ 6日 \2,694 \1,513 \1,045 \30 \6,050 \110 \11,441
グアテマラ 31日 \1,094 \699 \453 \37 \289 \674 \3,247
ホンジュラス 5日 \899 \998 \2,007 \26 \439 \96 \4,466
ニカラグア 6日 \1,153 \525 \471 \12 \282 \245 \2,689
コスタリカ 8日 \1,148 \1,258 \480 \47 \1,639 \201 \4,611
パナマ 14日 \1,352 \1,823 \668 \404 \110 \39 \4,628
コロンビア 16日 \616 \677 \1,070 \9 \394 \272 \2,784
エクアドル 19日 \965 \852 \467 \46 \179 \74 \2,584
ガラパゴスクルーズ 10日 \4,248 \2,805 \6,934 \39 \15,422 \1,302 \30,750
ペルー 33日 \1,021 \844 \952 \14 \715 \150 \3,596
ボリビア 27日 \709 \493 \254 \205 \1,358 \352 \3,370
チリ 28日 \1,461 \1,202 \1,056 \18 \2,087 \180 \6,003
アルゼンチン 36日 \1,388 \911 \1,408 \39 \853 \467 \5,066
ブラジル 24日 \1,339 \894 \2,280 \218 \582 \674 \5,988
ベネズエラ 8日 \756 \429 \784 \28 \5,473 \101 \7,570
アメリカ 9日 \2,690 \4,067 \669 \125 \0 \337 \7,888
タイ 3日 \848 \558 \664 \108 \540 \725 \3,443
ネパール 14日 \976 \407 \220 \50 \0 \1,324 \2,977
トレッキング 22日 \1,521 \177 \0 \0 \0 \55 \1,752
インド 24日 \370 \465 \506 \14 \483 \43 \1,881
トータル 1153日 \1,356 \952 \954 \104 \1,196 \377 \4,835

※金額は全て2人分。1元=15円、1香港ドル=16円、1キップ=0.01383円、で計算、1ドン=0.009184円、1リエル=0.0033円、1バーツ=3円、1ネパールルピー=1.74円、1インドルピー=2.8円、1パキスタンルピー=2円、1000リアル=15円、100万トルコリラ=75円、1シリアポンド=2.4円、1レバノンポンド=0.08円、1ヨルダンディナール=172円、1シェケル=26円、1エジプトポンド=25円、1スーダンディナール=0.5円、1ブル=14円、1ケニアシリング=1.6円、1000ウガンダシリング=60円、1ルワンダフラン=0.23円、1000タンザニアシリング=114円、1マラウィクワッチャ=1.4円、1000メティカッシュ=5円、1ランド=8円、1000ジンバブエドル=60円、1ユーロ=130円、1ディラハム=13円、1メキシコペソ=10円、1ベリーズドル=55円、1ケツァール=15円、1レンピーラ=6円、1コルドバ=7円、1コロン=0.25円、1コロンビアペソ=0,042円、1ソル=32円、1ボリビアーノ=14円、1チリペソ=0.18円、1アルゼンチンペソ=37円、1ヘアル=37円、1ボリバール=0.044円、1ドル=110円、1バーツ(04年10月)=2.7円、1ネパールルピー(04年10月)=1.5円、1インドルピ(04年12月)ー=2.4円1い? ドルはその時のレートで計算。北キプロスで使ったお金はトルコに含、レソト・スワジは南アフリカに、フランスのバスク(2泊)はスペインに含めました。
※ガラパゴスクルーズの料金は宿泊、食事、ガイド、などがセットのツAーだったので、便宜的に各項目に分けてみました。

ビザ代(2人分
取ったビザ 料金 期間 取った場所
中国(延長) \3,750 1週間 北京
中国(一時帰国後) \20,000 1ヶ月・シングル 鑑真号(船内)
中国(香港から再入国) \8,000 香港
ベトナム \21,760 1ヶ月 香港
ラオス \11,100 1ヶ月 昆明
ラオス(延長) \2,628 5日間 ビエンチャン
カンボジア \8,910 1ヶ月 ホーチミン
ネパール \7,934 2ヶ月・シングル カトマンズ空港
ネパール(再入国) \13,398 1ヶ月・シングル スノウリ(国境)
インド \3,306 6ヶ月・シングル カトマンズ
中国 \8,843 3ヶ月 カトマンズ
パキスタン 無料 3ヶ月・シングル カトマンズ
イラン \12,400 1ヶ月 ラホール
シリア \13,200 15日×ダブル イスタンブール
エジプト \3,750 1ヶ月 ヌエバ(港)
スーダン \14,000 1ヶ月 カイロ
スーダン(外国人登録) \4,900 ハルツーム
エチオピア \15,750 1ヶ月 カイロ
エチオピア(延長) \2,940 1ヶ月 アジスアベバ
ケニア \12,000 3ヶ月 モヤレ(国境)
ウガンダ \4,800 1ヶ月 国境
ルワンダ \9,600 1ヶ月 ナイロビ
タンザニア \4,800 3ヶ月 ルスモ(国境)
モザンビーク \8,400 1ヶ月 ダルエスサラーム
南アフリカ(延長・1人分) \6,375 1ヶ月 ケープタウン
ジンバブエ  \7,200 1ヶ月 ヴィクトリアフォールズ(国境)
ベリーズ \6,600 2週間 メキシコシティ
ベリーズ(出国税) \4,125 グアテマラ国境
ホンジュラス入国税 \180 エルフロリド(国境)
ホンジュラス・カスタム \216 意味不明※1 エルフロリド(国境)
ホンジュラス出国税 \394 意味不明※1 ラス・マノス(国境)
ニカラグア入国税(時間外) \840 ラス・マノス(国境)
ニカラグア・ツーリストカード \1,050 ラス・マノス(国境)
ニカラグア出国税 \420 ペーニャブランカス(国境)
パナマ印紙 \220 パソ・カノアス(国境)
パナマツーリストカード \1,100 パソ・カノアス(国境)
ボリビア出国 \420 ウユニ市内イミグレ
ブラジルビザ \12,266 90日マルチ ブエノスアイレス
ネパールビザ \6,600 2ヶ月・シングル カトマンズ空港
インドビザ \2,850 6ヶ月・シングル カトマンズ
合計 \267,025
※1.このお金は払う必要がないと思われる。多分役人のポケットマネーになると想像できるが本当のところはわからない。
エアーチケット代( 観光フライトを除くすべての飛行機代)
路線 料金 航空会社 購入場所
バンコク-関空 往復1人分 \60,390 シンガポール バンコク
バンコク-カトマンズ 片道2人分 \40,500 バングラディシュ バンコク
ケープタウン−関空 往復1人分 \110,475 エミレーツ ケープタウン
ヨハネスブルグ−バルセロナ 片道2人分 \141,420 イベリア ケープタウン
ビルバオ-メキシコシティ 片道2人分 \133,377 エアーフランス ビルバオ
パナマシティ-カルタヘナ 片道2人分 \36,960 インテル パナマ
パナマシティ-サンブラス 往復2人分 \14,960 パナマ
グアヤキル-ガラパゴス 往復2人分 \75,680 TAME航空 キト
ラパス-ルレナバケ 片道2人分 \9,800 TAM航空 ラパス
サンチアゴ-イースター島 往復2人分 \110,937 ランチリ サンチアゴ
カラカス―マイアミ 往復2人分 \48,928 サンタバルバラ カラカス
マイアミ―関空 往復2人分 \177,100 ユナイテッド インターネット
関空―バンコク往復(マイル購入) 7000マイル \23,385 ユナイテッド
関空空港使用料 2人分 \8,720
バンコク―カトマンズ 2人分 \76,680 バングラディシュ バンコク
カルカッタ―バンコク 上記に 含まれる バングラディシュ
バンコク空港使用料 2人分 \2,700
バンコク空港使用料 2人分 \2,700
合計 \1,095,172
※カラカスーマイアミについては出国チケットなしではアメリカ入国できないため往復を買った、マイアミ―関空については、片道チケットより往復のほうが安かったため往復を購入
中国での出費
雲南省に入ったとたん 宿代が安くなった。これまで1人50元(750円)かかっていたのが、昆明では20元(300円)。もっと田舎にいくとだいたい10元(150円)になる。

香港での出費
香港では、ベトナムと中国再入国のビザ代の 出費が大きい。宿は、1ベッド55ドル(880円)とできるだけ安いところに泊まった。食事代は、中国に比べてはるかに高くついた。香港の友達にかなりおごってもらったのでだいぶ助かった。

ラオスでの出費
ラオスは、ごはん代が高くつく。ラオス人はあんまり外食しないのでレストランの多くは外国人向けだかららしい。食料を隣の国から運んでいるからというラオス人もいる。

ベトナムでの出費
ベトナムの宿は、1部屋1000〜1400円くらい。有名な観光地は、だいたい入場料500円くらい。ごはんは、夜ふたりで500円くらいだせばまあまあいいものが食べられる。ビールは1本(ミニボトル)70円くらい。円で書くとムチャクチャ安く感じるが、ビールは贅沢なので1回の食事で1本しかたのまないようにしている。 

カンボジアでの出費
アンコールワットでの観光費用(入場料とバイクタクシー代)がまず大きい。そして、プノンペンで盗まれた自転車を弁償した60ドルも痛かった

タイでの出費
タイで出費で大きかったのは、映子の一時帰国のための飛行機のチケット。超混んでいた時期だったので、格安航空券がなかった。タイ・関空往復約6万円。あとネパールまでの飛行機のチケットは1人約2万円。これも大きい。

ネパールでの出費
ネパール滞在のうち20日間は山の中。トレッキング中は、エンゲル係数が高い。宿代はどこも安く(1部屋100円くらい)であるが、食事代が高い。全て含んで1日1人あたり10ドル弱かかった。カトマンズでは、かなり贅沢な食生活をおくっていると思う

インドでの出費
インドは、食が安い。ターリー(カレーの定食)なら42円でおかわり自由。マンゴーなら1キロ(3個)で56円。水1リットル28円。コーラが1ビン34円。宿も安いので、お金を使わず長く旅行ができる国だ。

チベットでの出費
カイラス行くのにランドクルーザーをチャーターしなければいけない。そのコストが、入域パーミット料も含めて20日間でひとり60,000円かかる。さらに、宿代やごはんのお金がかかる。チベットの旅は高くつく。

パキスタンでの出費
パキスタンは物価が安い。ごはんは1食50ルピー(100円)もあれば十分お腹いっぱい食べられる。コーラ250mlビンで約16円。ちなみにここのマクドナルドのバリューセットは、170ルピー(340円)。北パキスタンだったら1日500円で暮らせる。

イランでの出費
さすが産油国。交通費はとても安い。長距離バスは7時間のって200円くらい。乗合タクシーなら2,3キロ10円くらい。食べ物は、ケバブごはん一皿150円。ザムザム(イランコーラ)は、250ml約8円でうまい。尚、表中の宿泊費が安いのは1週間シャーの家に居候したため。

トルコの出費
イスタンブールに来て物価がグッと上った。宿代はドミが5ドル〜でツインなら20ドルくらい。ごはんは、おかずとパンとビールで1人350円くらい。まあ逃げ出したくなるような高さではない。食べ物も宿もクオリティは高い。

シリアの出費
チキンの丸焼き1羽360円を二人で食べてもボリュームたっぷり。サンドイッチは50円もあれば食べられる。移動代も安い。1時間くらいバスにのっても20円くらい。トルコから来ると安く感じる。観光地も学生は通常の1/10以下。

レバノンの出費
レバノンでは、チキンサンドイッチが200円もする。物価の高さにびっくり。庶民的なレストランでの夕食は二人で800円くらい10ドルくらいで超ウマイ赤ワインが飲める。キャビアの缶詰2ドル。ここにはスターバックスもあり、マックもある。ホテルもインターコンチがあり、フォーシーズンズも建築中だった。レバノン人は、なぜ金持ちなのだろうか?

ヨルダンの出費
ここの物価はシリアより少し高め。紙幣の最低額が1ヨルダンディナール=172円と高額なので、コインを使いこなさなければいけない。トマト5個で30円、りんご小4個40円、水1.5リットル52円、紅茶1杯17円、100%オレンジジュース134円

イスラエルの出費
高い!肉を食べると600円以上かかってしまう。約100円の豆コロッケサンドイッチばかり食べていた。市内バスも130円かかる。日本と比べりゃ安いけど、とにかく食べ物が高いので、質素な食事ばかりになってしまう。出国税1人3640円も高い!

エジプトの出費
主食であるコシャリ(エジプト風ぶっかけ)が50円でけっこう腹がふくれる。サンドイッチは安いボラれなければ12円くらい。宿代が安いのがうれしい。ちなみに宿のマネージャーの月給が7500円。ガソリンはリッター10円。ビザ代と観光代(とくにスキューバ代)の出費が大きい。両替は闇と公定レートの差が1割近くある。とにかくドルキャッシュが強い。

スーダンの出費
物価がエジプトより高いのには驚いた。水はハルツームで1.5 リットルが50円、田舎だとその倍はする。チャイ(紅茶)が1杯13円、肉料理一皿100円。しかし、観光地も少ない、しかも無料だったり、おいしいものを食べたくても選択肢が少ないため、お金を使う機会があまりない。お金を少し出してもいいからうまいものが食べたいと切に思う。

エチオピアの出費
基本的に物価が安い。宿は安くてボロく、食べ物もエチオピアの主食であるインジェラかパスタしかない。どちらも100円くらい。バス料金は国が決めているので、安いしボラれることもない。ビールが恐ろしく安い。350mlで60円しない。観光地の入場料はかなり高め。ビザも高い。それが難点。

ケニアの出費
ケニアの出費で大きいのがサファリによるもの。1日1人50ドルが相場。食べ物は高いところと安いところ両極端。ナイロビのダウンタウンの定食が80円なのに対し、オフィス街だと500円くらいかかってしまう。エチオピアから来ると高く感じてしまうが、まあまあといったところか。

ウガンダの出費
ウガンダにいけばナイロビより物価は安くなるかと思ったが、それほど変わらない。この国ではマウンテンゴリラ(1人275ドル)とチンパンジー(1人80ドル)を見に行ったのでその出費が大きい。あとナイル川のラフティングの1人65ドルも大きい。何もしなければもっともっと安くなるのだが・・・

ルワンダの出費
小さな田舎の国なのに宿が高い。一部屋1000円ちかくする。一番安いごはんはあまり豪華でないビュッフェ120円くらい。ビール100円くらい。おみやげにかった太鼓が3ドルと安かった。滞在期間が短いのであまりよくわからない。

タンザニアの出費
物価は安い。チキン&ライスが120円。卵とフライドポテトが60円。肉の串焼き1本12円ドル。しかし、ザンジバル島にいくと物価を大きく上がる。タンザニアの1.5倍以上上がる。しかし、ザンジバルのほうが食べ物はおいしいし、バリエーションも豊富。医療費はまあまあ。ちなみにマラリアで5日入院すると3万5000円くらいかかった。

マラウィの出費
タンザニア同様安い。チキン&ライス130円くらい(ただしタンザニアより肉が小さい)。マラウィ湖は世界で2番目にダイビングが安いときたので1本もぐった。25ドルだった。リウォンデ国立公園でサファリして、高級ロッジに泊まったので、トータルでけっこうな出費になってしまった。

モザンビークの出費
宿代が高いのに設備が整っていない。水がでなかったり、汚かったり、ボロかったり。しかも選択肢がほとんどない。レストランの数も少なく、あったとしても1食5ドルはする。内容はマラウィやタンザニアの料理とそう変わらない。道端の物売りが売っているものは大変安い。バナナ30本25円。パイナップル1個25円。カシューナッツ1カップ50円。チキン1足50円。

南アフリカの出費
今まで旅行した国のなかで香港と並び最も高い。宿1泊1000円弱(ドミトリー)、レストランで食事すると500円以上はする。スーパーでは牛肉200グラム150円、レタス1個75円、ビール90円。1人で旅していた期間が2週間ほどあったから、実際は上記表よりも2人の一日あたりの出費はもっと高くついている。

ジンバブエの出費
南部アフリカでは最も物価の安い国。経済が混乱していて、ドル現金の換金レートが(闇両替)いいせいもあると思う。宿はドル払いのところはそうでもないが、1泊2食付でツインをふたりで300円というところもあった。ワイン1本1ドル以下で買える。夜ごはんは贅沢してもたかがしれている。ただし、外貨不足でガソリンがないため、タクシーはべらぼうに高かったりする。経済危機の雰囲気が街に現れていた。

オーバーランドツアーの出費
ツアー代は1人74,457円。僕らが申し込んだ時は1ランド=15円とランドが強かったので高く感じた。1年前は1ランド=10円だったのに・・・他に必要なのは飲み物代とオプショナルツアー代。ソススフレイツアーとオカバンゴツアーは含まれていないので別途代金がかかっている。飲み物はコーラとビール72円、ワインコップ1杯120円。

スペインの出費
スペイン人の友達の家にお世話になっていたからこれでも安くですんでいるほう。宿泊がふたりで20〜30ユーロ、ごはんのセットメニューが1人7ユーロくらい。コーヒー1ユーロ。水(1.5L)0.6〜1ユーロ。ビール1杯0.6ユーロ。ワイン1本2ユーロから。ビールとワインはコーヒーより安い。フランスにはいると宿泊が30ユーロ以上、ごはんセットメニュー1人10〜15ユーロと高い。

ポルトガルの出費
スペインに比べ安い。宿はふたりで15〜25ユーロ。ごはんは、安食堂ならふたりで7,8ユーロだせばワイン0.5L付で食べられる。コーヒー1杯0.5ユーロ。ビール0.6ユーロ。ツーリスト相手の店は高いし、美味しさも安食堂と同じかそれ以下。表を見る限り高く感じられるかもしれないが、これでもユーロ圏で最も安い国。

モロッコの出費
中東にくらべ全般的にやや高い。宿代は1部屋1300円以上する。ご飯代はモロッコの郷土料理のタジンが1人分で325円〜500円くらい。ただ僕らはラマダンとぶつかったので、昼ごはん代はあまり使っていない。市内を走る小型タクシーがたいていのところ130円以内と安い。交通費は安く感じる。アラブだから石油が安いのか?

メキシコの出費
バス代「長距離)がバカ高い。スペインの1.5倍くらいする。食費は屋台でタコス食べていればかなり安い。タコス1個30円5,6個食べればお腹いっぱい。酒代が意外と高い。バーでテキーラやカクテルは500円くらい。しかし、酒屋で売っているビールはコロナ1本50円位と安い。宿代は最も安いところで1ベッド500円くらい。郵便も高くエアーメールが120円もする。

ベリーズの出費
出費がとても大きいのはスキューバの料金がかかっているから。宿代や食費もカンクンやコスメル並に高い。宿は1泊2人で1500円以上。ごはんも弁当で400円ちかくかかる。ブルーホールのダイビング料金145ドル(3本)とこれも高い。

グアテマラの出費
ようやく物価の安い国に来てほっとした。日本食を食べなければ、1食1人250円もあれば満足のいく食事ができる。宿も1人400円以下というのが相場。交通費も安い。マーケットなんかにいくと民芸品の買い物で出費がかさむが、それでも安い。

ホンジュラスの出費
移動費が高くなっているのは、移動ばっかりしていたから。とくにロアタン島へいく船代と島内でのタクシー代が高かった。国際バスも高かった。物価はグアテマラよりぐっと高くなり、ロアタン島においてはメキシコ並だった。

ニカラグアの出費
宿は1人3ドルから4ドル、しかも2泊海外協力隊員の知り合いにお世話になったためさらに宿代がういた。ニカラグアのごはん、ビール、ラム酒、どれもおいしかった。だからエンゲル係数が高いのか。

コスタリカの出費
宿代は1人5ドルくらい。これは許す。しかし食べ物代、数字でみるとたいしたことないが、高い印象を持っている。その理由はサービス料10%。どんなしょぼいレストランでもたいていとる。それに13%のタックスを平気で加算するところには参った。コスタリカでは食費はできるだけ節約し、断食2日間もした。あと、国立公園入場料がナニゲにかさむ。

パナマの出費
パナマは物価が高い。通貨もドルだし、アメリカのひとつの州みたいなところだからしかたないか。そのかわりスーパーにいくとアメリカのように物がそろっているからついついお菓子やらアイスを買い食いしてしまう、物価が高いのに。特筆すべきはビールの安さ、缶ビール350mlで33セント(36円)

コロンビアの出費
ごはんが安くておいしい。1.5ドルもだせばスープにメインディッシュにジュース付。1人で食べきれないから2人で食べたことは何度も。バス代は正規料金は高いがディスカウントが簡単にきく。1時間1ドルが目安。コロンビアコーヒーが安くておいしい。

エクアドルの出費
通貨がドルにかわってからインフレのようだ。例えば宿代、最新のガイドブックのより2ドルくらい上がっている。だいたい2人で1泊10ドル以内で泊まれる。食べ物は、高確率で少し高めの料金をいってくるので、必ず値段交渉しなければいけない。それでも1食1ドル〜1.5ドルで食べられる。あとラム酒が大瓶で2ドルだから、毎晩ラム三昧。観光でお金を使うところはガラパゴスくらいしかないので、出費は少なくてすむ。

ガラパゴスの出費
ガラパゴスは高い。飛行機代に入島料、クルーズ代、さらにダイビングを毎日やっていたから泣きたくなるほどの出費になった。いったん船に乗ってしまえば酒を飲まない限りお金を使うことはないのだが、それでも高い。それ以上の価値はあるんだけどね。

ペルーの出費
ペルーは見所が多い。遺跡の入場料やツアーなどの出費がかさむ。国も広くいろいろ行っていると交通費もかかる。宿は1人5ドルくらいで食べ物は1食1ドル〜2ドルであるので、何もしなければお金はかからないけど、そうはいかない。最大の見所であるマチュピチュは入場料、電車代ともにとても高い。

ボリビアの出費
物価は南米一安いと思う。ごはんは1ドルもだせばいいものがお腹いっぱい食べられるくらい安い。ただし、お土産買ったり、いろんなツアーに参加したり、荷物を送ったり、しているから、結構出費しているんだけど、普段の生活費は安いもの。

チリの出費
ボリビアからチリに来ると、その物価の高さにビビル。南米一安いボリビアと南米一高いチリ。宿は1人700円前後、食べ物もレストランだと安くても3ドルから5ドルはかかってしまうため自炊して節約している。プエルトモン〜プエルトナタレス間のフェリー代は3泊4日三食付1人180ドル。それは観光の項目にいれた。

アルゼンチンの出費
3年前ペソが1ドル=1ペソから1ドル=3ペソに大暴落したおかげで物価はだいぶ安くなった。すべてではないが、宿代やレストランなんかは3分の1の値段になっている。それでこれだけかかっているんだから、暴落前なんか物価がとても高くて旅行なんて気軽にできなかったことだろう。交通費、ツアー代などはだいぶ値段が上がってきている。この国旅するなら今のうち。

ブラジルの出費
交通費が高くて泣けてくる。大きなこの国では移動代がでかい。宿もやや高い。ビールが1本50円くらいと安いのが救い。食べ物もポルキロと呼ばれる、量り売りレストランだとリーズナブル。一箇所に長くいればいいかもしれないが、ガンガン移動するとどんどんお金が減っていく。

ベネズエラの出費
数字では物価の高い国のように見えるが、エンジェルフォールでまとまったお金がかかりしかも滞在日数が少ないというのが大きな原因。物価は高くない。1食3ドルくらいでレストランで食べられるし、宿もふたりで10ドル前後。ブラジルから来るとほっとする。

アメリカの出費
当然高い。スペイン、ポルトガルより高く、フランスより安いという印象。移動もしていないし、毎日ビーチでごろごろしていただけだから、あまりお金は使っていないほうだと思う。
ホーム 旅行記 世界の食べ物 世界の宿 家計簿 プロフィール
World Wide Kawa All Rights Reserved